地方移住に関するご相談
私自身が現在長野県佐久市に在住している移住の経験者です。
経験談にも基づいた移住に関するご相談をお受けしています。
◆私の移住までの経緯
現在、長野県佐久市という場所に住み、そこに事務所を構えて仕事をしています。
出身は福岡県で今も実家は福岡にあります。
大学進学のタイミングで関東へ、そのまま東京で就職をしました。
東京を離れて長野に来るきっかけは私は結婚でした。
とは言え、夫も長野県出身というわけではなく(東京生まれ東京育ち)、結婚の2年前に単身移住をしていました。
東京か長野か、の選択でしたが私も元々田舎の地域の出身で東京に息苦しさを感じていたので東京に定住するよりは…と長野移住を決意しました。
とは言え、ダメだったら戻れるように…とも考えて東京への行き来ができる佐久市となりました。
出身が九州で長野と言えば雪国のイメージが強かったのですが、この地域はそこまで雪深くない、と説明を受けて安心したこともあります。
(この部分は引っ越し直後に積雪2mを目の当たりにして裏切られます。
ただ、こんなに積もったのは7年目ですが確かに最初の年だけでした。
とは言え、毎年雪かきが必要ですし最高気温がマイナスだったりでまだ毎年風邪をひいていますが…)
私の場合、敢えて選んでこの地に移住というわけではありませんでしたが7年東京で勤め暮らし、移住について、地方について、気付くこともあります。
◆移住して気が付いたこと
移住を検討される方のイメージと実際移住をした者としてのイメージはギャップがあるように感じます。
移住と聞いて持たれるイメージと私が感じている現実の一部をご紹介します。
・自然豊かな環境でのんびり
→ただ、これを目指す余り、普通の生活がしにくい環境を求めてしまうことも
・物価が低いので暮らしに余裕がある
→と思われがちですが住居費などは掛からないが自家用車保有などプラスになることも
更にプロパンガス、冬の暖房など都心より掛かる項目も
・元々いる人に歓迎されない?
→場所次第、というイメージ。地域的には歓迎しているところも多い
・冬は雪山に行けばいつでも遊べる
→希望すれば…
・夏は星がきれい
→だけどそう毎日は見ない
また、検討段階では全く考えなかった移住生活の不便さもあります
・同じ市内でも地域によって住みやすさは全然違う
・ゴミ袋の名前記入
・外食はあまりできない、特にお酒飲めない
・娯楽?のバリエーションは少ない
・子供がいると習い事のバリエーションは少ない
・子供の習い事などで送り迎えを考えなければいけない
・海が遠い(小学校まで海を見たことない子が居るようです)
・仕事について(収入、職業の選択肢)
など
他にも(私の場合は)
・リンゴに詳しくなる
・食費の増減
・保育園/幼稚園単位で田んぼや畑がある
・こどもの教育費(幼稚園・保育園~大学)
・住宅購入の目安、心構え
・気球に乗れたり関われたりした
など移住してみてわかることも多くありました。
実際に体験してみて感じたことを移住者の目線として、将来にわたる収支のことをFPとしてアドバイスができます。
◆アドバイスできること(移住者+FPの立場として)
移住者でもあり、FPでもある私からは具体的には
・移住での生活拠点構築のアドバイス(生活を始めるまでに必要なこと)
・移住後の生活費の変化と推移をシミュレーション
・自分がイメージしている移住後の生活が可能かどうかを確認
・テレワーク活用の仕事の進め方
といったアドバイスが可能です。
また、生活をイメージできるように他の移住者をご紹介、なども出来たりします。
(同じような家族構成の移住者ややりたい仕事をやっている移住者・コミュニティなど)
◆無料相談できること
通常の相談と同様、初回は無料相談(45分)を行っています。
移住に関するお悩み・疑問点をどんどんぶつけてください。
(良くあるご相談内容羅列)
・ネットや公共団体からの情報では分からない生の声を聴きたい
・子育て世代での移住生活のメリット、デメリット
・検討している地域での生活のしやすさ、不便さ
・周辺私立小学校の評判、対応
もっと具体的に移住後のお金の流れをイメージしたい方には有料相談(包括プランニング)をご案内しています。
◆有料相談でできること
・実際移住した場合のお金の流れをシミュレーションします
・物件所有の場合は売却・賃貸の予想
・移住後の住宅購入のシミュレーション
2020年で移住7年目です。
ある程度その地域に住んでいないからこそわかるアドバイスができるかも知れません。
ご興味のある方はまずは無料相談をご利用ください。
無料相談のご予約はお問い合わせからお願いいたします。